健康診断

人間ドック・生活習慣病予防健診・各種企業健診を行っております。

特定健康診査について
平成20年4月から国民健康保険組合や健康保険組合などの医療保険者に、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した特定健康診査と特定保健指導を行うことが義務化されました。
対象年齢:実施年度中に40~75歳に達する加入者(被保険者・被扶養者)

健康診断

 

基本的な項目

質問票(服薬歴、喫煙歴など)
身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
理学的検査(身体診察)
血圧測定
血液検査
脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
血糖検査(空腹時血糖またはHbA1c)※やむを得ない場合には随時血糖
肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
検尿(尿糖、尿蛋白)

 

詳細な項目

心電図検査
眼底検査
貧血検査(赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値)
血清クレアチニン検査
※一定の基準の下、医師が必要と認めた場合に実施

 

特定保健指導について
特定健診の結果で生活習慣病の発症リスクの高い方は、その程度に応じて生活習慣改善のための支援が受けられます。

特定健康診査・特定保健指導の詳細については、香川県ホームページよりご確認ください。
特定健康診査・特定保健指導について >>

 

人間ドック

一般健診や特定健診の内容に加えて胃カメラ、心臓超音波検査、CT、MRIなどの追加の検査項目があり、女性特有の病気(乳がん、子宮がん)や脳(脳卒中)の検査など、受診施設によって様々な検査内容があります。
人間ドックは一般健診や特定健診ではわからない病気の早期発見を目的としています。
また、自分が気になっている箇所を細かく診てもらうことができるため不安の解消にもつながります。
性別・年齢・家族の既往歴・気になる症状・日々の生活習慣など、ご自身の状況にあわせて受診項目を選んでいただけます。